1 ![]() ・ DHAたっぷりなまめだ 約200こ ・ 地獄の釜底激辛カレー 4皿 ・ スタミナ点滴バナミルパック 作った傍から1000本 ・ ソーセージその他 品切れ中 今日の戦果 ・ 地の門 遅刻欠席 ・ 冥の門 入場と共に颯爽とLDGK登場 ・ 火の門 なまめだの作りすぎでアイボールが切れかけてるのに気付かず 兄貴の目の前で < 触媒が足りません > 必死にダンス 今週のスキル変動 ・ ダンス 40超え、いっそこのままリコールレイション妨害用のレッツダンスまで! ・ 取引 バイヤー開けるくらいに、桜吹雪商会とか頼らず買い取りである程度済ませる形を検討 ・ 生命力 とりあえず50.0保持、他に切れるところを探して模索中 今週の総評 ・ 召喚用のアイボールは別枠に置くべし ・ 再びさよならネクロマンサーのヨカン ・ 露店の内容ももうちょっとがんばりたいけど ・ 忙しいので一回休み。 アニキスキーなゴッドは指をくわえてナックル待つといいのです ・ ・ ・ たぶん次の週末ぐらいには>x<; ■
[PR]
▲
by shiny_shiny
| 2007-02-18 22:28
| shinyのごはん日記
![]() 個人的にはいちばん楽しみ、だけど時間的にごはんやお風呂とかぶって出にくい火の門に しっかり参加、召喚ジェネレータ&最前線ダンサーとして健闘健闘! 勝てるときと負けちゃうときで物凄い差のあるSGK戦だけど、今日は思ったよりすんなりと 前線部隊の押し込みが効いて、もちろん白星、15分ほどで決着でした さてさて勝利後のお楽しみ、今日の原初の泉からは何が出るかなー? 泉の中に手を伸ばす私 ・ ・ ・ あれ、いつもとは違う感触、しっかり手に馴染むこの物体は ![]() ![]() ![]() SGKナックルとったどー! ![]() なかなかに嬉しい気分、いまこそ歯ぁ食いしばれ~、血塗られた御手に栄えあれ!! ・ ・ ・ だけどこれ単品だと、丸っこくてナックルらしくないし、ドリルとカッターのジョイント剥き出しだし、なんともビミョウな見栄え やっぱりこれはパーツ揃えてSGKウェポンを完成させたいところ、だけど私にはそこまでの時間も根気も、そして 寝かせておく銀行枠もなさそうなので、パーツ集めてるゴッドにでも押し付けよっと、うんうんそれがいい というわけで、カオスの嬉しい話はさくっとおしまい。 ![]() あとはひさびさにごはん仮面のスタント練習に行って、オルヴァンに即敗退してやる気なくして これまたひさびさのメカを稼働させて、そしてこれまた罠スキルの上がらないのに涙して そんなかんじで眠気スイッチON、今日という日は過ぎ去りました ・ ・ ・ こんな軽い日記でもいいよね、書く気力があるだけいいよね 毎回大冒険や大波乱があったら、むしろそれはそれで大変だよ!>□<; 今日のおまけ : SubMaster.ごはん + 仮面 ![]() オープンβの頃以来触ってなかった、ランステイルを罠でじゅーじゅー ぽろっと出てきたのはヘルムオブフィヨルバル、ごはん仮面の色違い 誰かかぶってみたいひと、呼びかけに応えたのはSubMaster.ごはん、たまみさん こうしてごはん仮面の色違い誕生、色から言って仮称 「麦ごはん仮面」 ・ ・ ・ こうしてどんどん増えていく、ごはん仮面の仲間達、その名はやっぱりごはんジャー 現メンバーは元祖ごはんかめんに、玄米ブラック、麦ごはん、食欲減退ダイエットブルー カラフルさの方向性がなんともだけど、ワラゲッチャーとやらに負けないように 今日も元気に、朝ごはんもしっかり食べて頑張ります、千里の道も一粒から~! 「ごはんを愛する心があれば、君も今から仲間だ! ちなみに名前は名乗った者勝ちだっ!!」 ■
[PR]
▲
by shiny_shiny
| 2007-02-11 12:24
| shinyのごはん日記
![]() MoEでもリアルでも生命力が減少してるような気がするこの頃です 今週も案の定LDGKとの戦いに身を投じては見事に玉砕を繰り返すという状況だけど 忙しいながらもそこそれなりにちゃんと楽しめてるし、一時のマイナス病からは 一応脱出できてるモヨウなのです、うむうむよーし ![]() 昨年末には 「ヘヴィークリスマス&メリークマします」 作戦で、カオスな時代を さらなるカオス色に染め上げた、ポルガラン率いる悪の秘密結社サバカン そしてその背後に控えしポルガラ一家の面々が、今日はなにやら カオス常連の人々に声を掛け、互いの苦労をねぎらい親睦を深めるとかなんとかで いわゆるひとつの晩餐会、私風に言うところのごはん会を開くとのこと そんなわけで私も<ごはん>一味と共に招待を受け、そうして時間はカオス天の門終了後 私のごはんレーダーがキャッチしたのは、ヌブールの村、家主外出中の家に上がり込み さっそく場の空気をカオスに変えつつある、ポルガラ一家をはじめとしたたくさんの人々 ・ ・ ・ この扉の向こうは恐らくカオスの猛者達が集うカオス中のカオス、恐怖を感じながらも 思い切って扉を開けた、私のその目に飛び込んできた光景は えー ・ ・ ・ この手の"引き"というか"落ち"というかなネタも、もはやいつものこと=x=; ![]() ![]() 毎週のカオスエイジの中で、姿や名前を見たり、話をしたり、 パーティ組ませてもらったりと、何かしら覚えのあるひとばかり そしてみんなに笑顔で食事を振る舞う、お馴染みポルガラ一家のお二方 家長兼料理長ポルガラさんに、 出てくるメニューもこれまた力が入ってて、前菜には定番の魚介マリネ、 続くは黒トリュフのスープにキノコのポットパイ、旬の節分、恵方巻き どう考えても慣習じゃなくコンビニ業界の流行操作な気がするのはこの際キニシナイ そして魚料理に白身魚とホタテのワイン蒸し、これだけでも十分なのに さらには「普段あまり食べれないbuff食品」 という、カオス常連のみんならしいリクエストに応えて、次々出てくる カリカリ焼きに麻婆豆腐、うな丼にオムレツ、キャビアパスタ、海鮮丼2種 ・ ・ ・ そしてコースも終わりに近づき おなかいっぱいの肉料理、またしてもセイクリレンジャー協力によるというドラゴンステーキ 最後の最後はデザートのプリンアラモードにショートケーキ、新鮮果汁が喉を潤すアイランドブレンドジュース 私はチェックしきれなかったけど、この他にも様々な料理を二人掛かりで持ってきてくれてたモヨウ こういった類の料理には縁の遠いひとたちは、様々な料理に興味津々、初めて食べる料理も多かったという声 私も同じ料理人として、これだけの料理を揃えた手際と頑張りにホントに感心 これだけのボリュームたっぷり、手間も心もこもった料理の数々に、みんなとっても大満足で 惜しみなく送られる拍手、賞賛の声、いただきますとごちそうさま やがてポルガラさんからは締めくくりの挨拶、本日は遅い時間にもかかわらずお越しいただ ・ ・ ・ 「お~ほっほっほ!」 ・ ・ ・ 今日の晩餐会にはサバカンも関わってるって言ってたし、出てこないのはおかしいと思ったら 最後にしっかり乱入してきた、サバカン大幹部のポルガラン 哀れダークナイト装備に取り込まれ、なんていうかとっても恥ずかしい格好になったポルガランに向けられる言葉は 案の定 「やられ役っぽいの出た」 「エイリアンのばったもんですよね(ぽそ」 「shinyはまぁどうせいつものポルガランなんだろうと静観」 なんてのばっかり 「ちょっ、わたしの話聞いてる? せっかくの見せ場なんだから」 なんて問いかけも虚しく、返っていくのは 「えろいねぇちゃんだ」 「露出狂キター」 とか言われ放題、挙げ句の果てには 「ローアングルで盗撮してマイコレクチョンに収めた!」 とか 「ほんとうのローアングルとは、こういうことをいうのだよ!!!!」 なんて勢いで ![]() ほんとうのローアングルを阻止されるまでに至った変態さんが一名出たりして もはやいまの流れは変態、置いてけぼりのポルガラン ・ ・ ・ しかし今日のポルガランは違った! 「抽選会をやるわ、セイクリッドスピア、魔竜の牙、あとエンチャサイス3本で勘弁してあげるわ」 ざわつく会場、突然降って湧いた抽選会の話もさることながら、有限会社らしからぬ大盤振る舞いに サバカンの経営状況はだいじょうぶなのかとかなんとか、余計な心配をするギャラリーたち しかーし、こういうお祭り騒ぎは大好きなのがカオスエイジャー、ポルガランを心配する気持ちはすぐに吹き飛び 各品ごとにダイスでいちばん大きな目のひとが当たりという簡潔かつ豪快なこの抽選会、流れのままにスタート! ・ ・ ・ サイス3本は当選者決定、次なる賞品は聖なる力がこもった儀式槍、その名もセイクリッドスピア 戦乙女装備と共に作られたこの武器、昔は槍使いだった私としては、その綺麗な見た目にはちょっと惹かれるものがあるけれど その名前に冠された 「セイクリッド」 の文字が、いろんななにかを思い出させてなんだか気に食わない!>x< そんなわけで私にとってはこの試合も消化試合、さくっとスルーして他の賞品に臨むのです 適当にダイスすこーん、shiny はマジックダイス(0-1000)を振った! 966 が出た! 「今回は暑い展開がありましたね。」 「966のひとかな」 「今PCの前で叫んだ人がいるはずだっ」 ・ ・ ・ ・ ・ ほへ? ![]() かくして何の因果か、マスターごはんの食器セットには 聖なるミスリル製の串が加わることになった。 なんでよりによってセイクリが私のところに、当たったのはうれしいけどフクザツ気分 これこそ何があるか分からない混沌、カオスの奔流が渦巻く危険地帯ができあがってる~!?>□<; この後も 「本日の目玉~ ・ ・ ・ アイボール」 とか、ポルガランの抽選会は様々なカオスを引き起こし アイボール当選者が続けて見事に魔竜の牙を引き当てたかと思えば、さらにおまけでグレムリンカッターも抽選とか 大盤振る舞いって言うよりは、実はガチャ回しすぎた結果の銀行整理だったんじゃ、そんな邪推は置いといて 最後は「参加した人全員で、わたしにデス装備を一式献上しなさい」 なんて、悪の秘密結社らしい ・ ・ ・ っていうか いつも通りのなんともせこい運営手腕というか、ポルガランらしい台詞を残して御退場 こうして今度こそ締めの挨拶も最後まで述べられ、やっと幕が下りる、ホントにカオスだった晩餐会 なにはともあれこの晩餐会、料理の数々も、ポルガランのドタバタ騒ぎも含めて、みんなしっかり楽しめた様子 主催のポルガラさんはホントにおつかれさま、そんなポルガラさんの今日の名言は 「食べてくれる人達がいてこそ、料理のしがいがあるのです」 これこそ料理を作るひと、食べるひとの間にあるべき関係だよね、そう感じさせるこの一言 今日のごはんはカオスながらも、しっかりたのしいごはんでした! ごちそうさま~! ・ ・ ・ さってっとー、この流れだと次は 「ポルガランと逝く、戦乱の墓地ツアー」 かな~? 勝手に次回をお楽しみに、シシシ ■
[PR]
▲
by shiny_shiny
| 2007-02-05 02:05
| shinyのごはん日記
1 |
カテゴリ
以前の記事
(C)HUDSON SOFT ALL RIGHTS RESERVED. このページで使用している Master of Epicの画像は 株式会社ハドソンの著作物です。 配布や再掲載等、 株式会社ハドソンの著作権を 侵害する行為は 禁止されています。 ウィンドウの横幅1280、 フォントサイズ小での閲覧を 推奨しています。 検索
その他のジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||